※アフィリエイト広告を利用しています

ほとんど外出しない長男が「服を買いに出かけたい」と

通信制(長男 高1)

パソコン・ゲーム以外には興味なかった長男。

自分の大好きなパソコン・ゲーム関係以外は全く興味が無い通信制高校1年の長男。

食べるものに関しても、特別な要求も無く「好きなものがあれば食べるし無ければ食べない」という感じで、良く言えば「文句を言わない」のですが、気に入った料理が無いと食べないので、妻も結構気を使っています🙇‍♂️

服に関しても興味が無く、「家にあるものを着る」という感じだったので、これについても妻が「もっと温かい服要る?」「ちょっとズボン短くなったから新しいの買おう」と言うのですが、長男は「ああ、じゃあ、そんな感じのズボン買ってきて」とぶっきらぼうな返事をし、妻が一人で買いに行っていました。

そんな長男が先日「もう少し明るい色の服が欲しいから、店に連れて行って」と妻にリクエストしてきたようです。

そして、妻と長男で出かけて、長男好みの服を買ってきました。
(私も服には興味が無いので、買ったものを見せてもらったりはしていません・・)

ネットショッピングを数か月前に始めた

数か月前に長男にデビットカードを作り、ネット通販は自分で買うようになりました(過去記事「長男がオンラインで買ったのは、ゲームコントローラーだった」)。

オンラインながらも「自分で買い物をする」という事は数か月前までなかったので、これがきっかけとなり「服を買いに外出する」という事につながったのかもしれません。

ネットでお金を払うという事を息子が一人でやるとなるとやはり心配はありました。

しかし、ネットショッピング・電子マネーというものは今後さらに増えると思われ(特に若い人たちは)、自分の貯蓄額と欲しいものを天秤にかけながら買い物をするというのは、今後必要な生活能力と思われます。

そのため、息子にデビットカードを作りましたが、今のところは良い形で利用でき、ポジティブな経験になっているようです。

次は、リアル店舗でも自分で支払いを

しかし今回、店での服の買い物は、妻が支払いをしたようです。

長男は今まで自分でレジで支払いをした経験は、ありません(私が知る限り)。

お金を私が渡して、長男に会計をやらせようとしても拒否でした。

「甘い」と言われるかもしれませんが、これを無理やりやらせても良い効果は無いだろうと思い、長男が欲しい本などを買うときは私がレジで支払いをしていました。

今回の服の会計も、妻がレジで支払いをしたようです。

しかし、少しずつ自立への道を昇っている感じがあり(本当に少しずつですが・・)、次は「自分でレジで会計」ができると良いなあと思っています。

(👇応援よろしくお願いします)
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
タイトルとURLをコピーしました