※アフィリエイト広告を利用しています

大学のオープンキャンパス(2校目)に長男が参加した

通信制(長男-高3)

大学進学を考え、2校目の大学見学を(一応)決めた通信制高校3年の長男ですが、なかなか大学を調べたり、オープンキャンパスの申し込みをしません(過去記事「大学のオープンキャンパスに申し込みをなかなかしない長男」)。

やっと申し込みをした

オープンキャンパスの前日に長男に訊いてみると(さすがに前日だから申し込みしているだろうと)、「申し込みした」との返事が返ってきました💦

そして、翌朝の6時30分に自宅を出発する旨を長男に伝えました(私はすでに経路・時間を調べてありました)。

夜更かし・朝寝坊の長男なので早朝に起きられるかやや心配な部分もありましたが、スクーリングや単位認定試験の時も早朝に起きていたので、まあ大丈夫だろうと思いました(中学生の次男と違って、昼夜逆転にはなっていませんし)。

当日

長男はきちんと起床し、予定時刻に出発しました。

今回は車で行きます。

だいたい予想通りに車は進み、予定時刻に到着すると、すでに十数人が大学前に並んで待っていました。

長男が事前に登録したスマホ画面を大学のスタッフの人に見せて、入場です。

まずは、研究室ごとにワークショップをやっていたので、長男が興味を持った映像作成について、体験させてもらいました。長男は結構楽しかったようです。

次に、大学説明・入試説明です。

高校の出席・欠席が評価される?

大学の特徴と、入試で評価する点を広報の人が説明してくれたのですが、少し気になった点が「大学に入学しても登校できない生徒が最近多いので、高校での出席状況を調査書で確認する」と説明していたことです。

この出席状況がどの程度の事を示すのか?

長男の通信制高校のスクーリングは、夏&冬の集中型なので、そもそも出席すべき日数は少ないです。

しかし、欠席したこともあまり無いので、出席”率”は高いですが出席”日数”は少なかったことになります。

まあ、どうであっても”長男本人がこの大学に入りたいと思えば”、この大学を受験するのが良いとは思いましたが。

そしてその後は、それぞれの学科ごとの説明です。

美術系の大学なので、私にはどれも似たように見えますが、二つの学科の説明を聞きました。

そして、最後にワークショップを全体的に見回って、帰る事にしました。

募集要項をもらう

帰り際に長男が「大学の募集要項ってもらえないかな」と私に言ってきました。

ホームページ上にはまだ公開されていませんでしたが、紙の冊子は作られているかもしれないと思い、スタッフの人に質問しました(本当は、長男自身に質問してほしいですが、そこまでの社交性がまだ無い様で、できそうにありませんでした)。

すると、紙の大学募集要項が置いてあり、私にくださりました。

長男は満足そうで、スタッフの人にお礼を言って大学をあとにしました。

帰路も大きな問題なく、予定通りの時間に帰宅し、長男は「この大学も良さそう」とポジティブな反応をしていました😊

今回見た大学と、前回見た大学のどちらかを第一志望にするようです。

(👇応援よろしくお願いします)
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
タイトルとURLをコピーしました