※アフィリエイト広告を利用しています

通信制高校の単位認定試験

通信制(長男 高1)

通信制高校1年の長男が無事に夏スクーリングに出席しました(過去記事「初めての通信制高校スクーリング」)。

そして、もう一つ心配していたレポート提出(過去記事「通信制高校のレポート提出」)も、すべて提出したようです😊
提出したかどうか親はわからなかったため、スクーリングが終わってから学校に電話し確認しました。

というのも、

①レポート提出
②スクーリング出席

完了していないと学期末の単位認定試験が受けられないからです。

単位認定試験は何回ある?

長男が通っている通信制高校は、1年に2回単位認定試験があります。

学期が前期(4月~9月)後期(10月~3月)2学期制で、それぞれ前期と後期の終わりに単位認定試験があります。

前期と後期に分かれているのは、入学のタイミングとも関連しているようです。
一般的な感覚からすると「入学は4月」というイメージですが、長男の通信制高校では「4月または10月」となっており、10月入学も可能です(転入は毎月可能)。

ですので「10月に入学し、後期から授業を受ける」という事が可能です。
(この場合、卒業が9月になる?のか私はよくわかっていませんが・・・)

そして、前期&後期(または後期&前期)のレポート・スクーリング・単位認定試験を総合的に評価されて、単位が認定されるようです(まだ、認定されていないので正確にはわかりません。すみません…)。

試験は何日間?

長男の通信制高校では、1年次の単位認定試験日は、

前期:1日のみ
後期:2日間

とのことです。

なぜ、前期と後期で日数が違うかというと、学ぶ科目数が違うからだそうです。
つまり、前期より後期の方が学ぶことが増えるし、試験も増える…

スクーリング(授業出席)も中学2年の夏以来で2年ぶりでしたが、試験も2年ぶりです。(高校の入学試験も無かったし…)

ですので、前期試験が1日のみというのは、親からすると安心材料ではあります。

当日、試験に行けるのか・・?

とは言え、久しぶりの試験。
本人が出席できるのかどうか、妻と私は心配です😟

試験日もスクーリングの時と同様に、長男と妻の二人で行く計画にしました。

親ができる事はそのくらいで、あとは本人の気持ち次第です。

前日も本人にプレッシャーをかけないようにと、私は試験については何も話さずに入眠しました。
翌日の事を祈りながら・・

(👇応援よろしくお願いします)
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
タイトルとURLをコピーしました