※アフィリエイト広告を利用しています

通信制高校の最後の夏スクーリング

通信制(長男-高3)

長男が通信制高校の夏のスクーリングを無事終えました。

高校3年生なので、夏は最後です。

2年前に初めてのスクーリングの時(1年生の時)は、私自身も結構ドキドキしていた記憶があります。(過去記事「通信制高校の夏スクーリングに参加できるか・・・」)

ですが、今回はそのような心配はありませんでした。

3年間、親が送迎

ただ、スクーリングへの通学は、私か妻が車で送迎しました(3年間ずっと)。

電車だと通学時間が2倍かかることもあるのですが、やはり長男が「一人で通学するほど元気ではなかった」という事が大きいです。

親戚から「甘い親」などと揶揄されたりもしましたが(過去記事「長男の夏スクーリング。3日目&4日目も無事終了」)、長男の状況を考えて、妻と決めてスクーリング時の送迎は続けました。

そして、3年生まですべて出席することができました(まだ、3年生の冬が残っていますが)。

運転する私も「夏にこの道を通るのは最後になるんだろうなあ」と、運転しながら感慨深い気持ちになりました。

息子も高校生活で成長した

1年生の時には昼食は一人でサンドウィッチを食べていた長男も、今年は同級生たちと一緒にラーメンを食べてきたようです。

さらに、その後はおもちゃ屋に行って一緒に買い物までしたというから、成長したものです😿

今年は、受講科目数が少ないため、スクーリングの時間も短くて済みましたので、長男にとっては楽だったようですし、待っている親も待ち時間が短くなって(多少は)楽になりました。

通信制高校には感謝!

中学で不登校になった長男を受け入れてくれて、成長させてくれた通信制高校には本当に感謝しています。

長男が通信制高校入学を考え始めた3年前よりも、今はより多くの生徒が通信制高校に進むようになったようで、以前よりも注目されるし、一般的にもなってきている実感があります。

ただ、通信制高校も通学頻度に関しても色々なスタイルがあります(過去記事「通信制高校のスクーリング形式は様々」)し、学ぶこともかなり多様化してきていますので、より吟味する必要性が増したかもしれません。

でも、子供の選択肢が増えることは良いですね😊

うちの不登校の中学3年生次男も、高校に進学する気に(もしも)なったら、私もまた調べ直す必要があるかもしれません。

3年前にだいぶ調べましたが・・・

とりあえず、”長男よ、お疲れ様!”。

(👇応援よろしくお願いします)
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
タイトルとURLをコピーしました