不登校(次男 中1) いつの間にか中学校の新学期始まっていた 夏休みの学校当番からは免除された不登校の中1次男の生活は、夏休みになっても普段と変わりません。食事・風呂以外はパソコンです。ゲームかYouTubeのようですが、詳しくは私もよくわかりません…そんな生活をしていたら、いつの間にか夏休みも終わっ... 2022.10.30 不登校(次男 中1)
通信制(長男 高1) 通信制高校の単位認定試験の予備日 試験を欠席し、元気ない本人…先日、単位認定試験を受けられなかった通信制高校1年の長男(過去記事「通信制高校の単位認定試験当日は?」ですが、翌日も変わらず元気がありません。勉強する気配もありませんが、なんと声をかけるべきか私にはまったくわかり... 2022.10.28 通信制(長男 高1)
通信制(長男 高1) 通信制高校の単位認定試験当日は? いよいよ当日の朝…通信制高校1年の長男の初めての単位認定試験(過去記事「通信制高校の単位認定試験」の当日朝を迎えました。この日、私は仕事休みです。私は朝早く目が覚めましたが、まだ長男は起きていない(あるいは目は覚めているけど、布団の中にいる... 2022.10.23 通信制(長男 高1)
通信制(長男 高1) 通信制高校の単位認定試験 通信制高校1年の長男が無事に夏スクーリングに出席しました(過去記事「初めての通信制高校スクーリング」)。そして、もう一つ心配していたレポート提出(過去記事「通信制高校のレポート提出」)も、すべて提出したようです😊提出したかどうか親はわからな... 2022.10.21 通信制(長男 高1)
不登校(次男 中1) 中学校の夏休み いつの間にか夏休みになっていた・・・中学1年生の次男は一日も中学校に登校しないまま一学期が終わり、いつの間にか夏休みになっていました。。。全く登校していないため、本人も親も登校期間中なのか認識していませんでした。曜日の感覚については、私自身... 2022.10.16 不登校(次男 中1)
通信制(長男 高1) 初めての通信制高校スクーリング スクーリング初日に妻と自宅を出発した長男(過去記事「通信制高校の夏スクーリングに参加できるか・・・」)ですが、無事にすべて出席し、4日間のスクーリングを終えて帰宅しました。長男についての心配と、私自身の通信制高校への興味のため、帰宅後長男に... 2022.10.14 通信制(長男 高1)
通信制(長男 高1) 通信制高校の夏スクーリングに参加できるか・・・ 4月に入学し、その後レポートが各教科ごとに課されているはず(過去記事「通信制高校のレポート提出」)ですが、長男が提出しているのかよくわからないまま、7月の集中スクーリングを迎えました。とりあえず高校からは何の連絡も来ていません(”レポート未... 2022.10.09 通信制(長男 高1)
不登校(次男 中1) 中学校不登校生活は、まずまず落ち着いている… 不登校の次男が4月に中学に入学し、1学期は1日も登校することなく終わりました。親だけが配布資料を受け取りに時々学校に行きました(過去記事「次男は登校しないけど、毎日プリントの配布がある」)。毎日家で何してる?では、登校しない次男の毎日の生活... 2022.10.07 不登校(次男 中1)
通信制(長男 高1) 通信制高校のレポート提出 通信制高校の入学式に出席した長男(過去記事「通信制高校の入学式」)ですが、次の登校は、7月の集中スクーリングになります。つまり、それまでは登校しません。では、その時まで勉強しなくて良いかと言うと、そんなことは無くて「レポートの提出」が必要で... 2022.10.02 通信制(長男 高1)