※アフィリエイト広告を利用しています

長男が大学入試後に、数年前のAIロボット“COSMO”を

通信制(長男-高3)

通信制高校の長男が先日、大学入試で無事合格しました(過去記事「長男の大学合格発表。結果は…」)。

学校の勉強よりもデジタル知識へ

そして、入試後にやや燃え尽きたようになっている中、部屋の掃除をしたのか数年前に購入したAIロボットの“COSMO(コズモ)”をどこからか出してきて、遊び始めました。(COSMOをご存じの方々はいらっしゃいますでしょうか?)

当時、中学生で不登校になった頃に欲しがって、買ってあげた記憶が私にもあったので、当時の事なども少し思い出したりもしました。

当時は「長男は学校の勉強はもう駄目だから、そこから外れたデジタル知識を身につけるのが良いだろう」と考えた気がします。

不登校で学校には行かないけれど、プログラミング教室には通っていた時期もありましたから。(でも、進学することになった大学の学部は「美術」ですが・・・)

COSMOにはカメラが付いていてそれをiPadで見ながら、iPadで操作をしたり、プログラムを組んだりしていました(長男が)。

また、顔の表現をデジタルでするのですが、なかなか人間味のある表情をその時々で変化させており、「これがAIなのか!?」と驚いたものです。

開発・販売した会社の今

そんなことを思い出しながら「今はもっと進化したAIロボットになっているのでは?」と思い、検索したところ、なんと会社(米国の)が「倒産した」とのこと😲

当時、私は長男が使っているのを見ていただけなので、どのくらい流行していたのかはよく知りませんでしたが、日本ではタカラトミーが販売を手掛けて結構ヒットしたようですし、世界中でかなり売れたようです。

しかし、開発・販売した米国のAnki社はすでに倒産・・・。

売れたけれど、それ以上に開発費が莫大だったようです。

生成AIなどもこの1年で急成長していますが、きっと光と影があるのでしょう(CEOをクビにし、すぐに復帰したりとドタバタした第一線の企業もありましたし)。

ただ、COSMOをパワーアップさせたVectorというAIロボットも米国などでは販売されていたようですが、それはDigital Dream Labsという米国企業が特許を引継いで、販売をしている様です(日本では売っていないっぽい)。

様々な想い

「懐かしい気持ち」から「流行の変化の速さに驚いた」という長男の大学入試後の複雑な数日間でした。

この時点ではまだ合否発表がされておらず、私はやや緊張しながら「長男もCOSMOのように落ちたら嫌だな」と少し思ったりもしました。

(👇応援よろしくお願いします)
にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
タイトルとURLをコピーしました