スクーリング初日に妻と自宅を出発した長男(過去記事「通信制高校の夏スクーリングに参加できるか・・・」)ですが、無事にすべて出席し、4日間のスクーリングを終えて帰宅しました。
長男についての心配と、私自身の通信制高校への興味のため、帰宅後長男にいくつか質問をしました。
授業で紙の教科書は使う?
1冊教科書を家に忘れて行ったそうですが、持参したノートパソコンを使い、大きな問題は無かったようです。
そもそも「紙」の教科書を使うのか?
すべてデジタルじゃないの?
という疑問もありました。
レポート作成時の教科書使用については、少し前に長男に質問しました。
返事は「紙もデジタルも両方使う」ということでした。
デジタル版では音声などが流れるので、そういうデジタル版のみに有用なアイテムがある場合にはデジタル版を使い、その他は紙版を使うらしいです。
(紙とデジタルを適宜使い分けるというのは、大人も必要なスキルだとも思いました。)
スクーリング時も同様で、両方を教室で使ったそうです。
紙の教科書を忘れたけれど、自分のノートパソコンでデジタル教科書は使えたので、大きな問題は無かったようです。
初めてのスクーリング。本人も親もよくわかっていなかった…
1日目の夜に妻からLINEで質問が届きました。
2日目の授業科目について「本人がその科目を選択しているのかよくわからない。家にある書類を確認して!」と。
一年生はほとんどが必修科目を優先的に選ぶのですが、2教科ほど選択科目があり、それを本人が選択しているのかどうか? という事です。
妻に言われた棚から書類を出し、確認。
私は見方が良くわかりません。
妻に電話をし、話をしながら確認すると、「長男はその科目を選択していないから、2日目の一時限目は出席しなくてよい」という事がわかりました。
本来であれば、そのような事は事前に確認しておくべきでしょうが、わからない事が多すぎて本人も親もそこまで準備ができませんでした。
私は、その電話で長男が初日は全教科に出席できたことも確認でき、とても安心しました😊
体育の授業
体育は別会場で行う予定になっており「運動着で来るように」という通知もありました。
つまり、授業を聴くのではなく「体を動かす」という事です。
長男は元々運動が嫌いで、中学2年で不登校になってからは約2年間運動をしていません。
ですので、普通の授業とは別の点で私は心配をしていました。
しかし、この体育の授業にも出席し、運動をこなしたようです。
本人は「すっごい疲れた」と言っていましたが、内容は体育館内での軽い運動だったようです。
でも、参加できて良かったです。
無事帰宅
以上のようにして、約2年ぶりの授業出席を果たし帰宅しました!
4日間だけでしたが、とても疲れたと思います。
クラスメイトと少し親しくなるか?と思っていましたが、そのような事は無かったようです。
でも、無理して親しくなる必要は無いと思っていますので、徐々に気の合う人と知り合えれば良いと思っています。
長男よ、4日間お疲れさん👏👏