私の実家で新年の集まりがありました。
時々、親戚と会ったりはしていましたが、新年の集まりは久しぶりでした。
最近は、次男と妻は参加せず
その時々の集まりの際には,、いつも「長男は参加。そして、次男は不参加」でした。
長男は中学で不登校の時にも、なぜか私の実家に行くことを嫌がらず、むしろその事を私は不思議に思っていましたが。。。
次男は、不登校になった小学4年生の頃は嫌々ながらも参加していましたが、新型コロナをきっかけに全く行かなくなりました。
ですので、いつも「私と長男が参加し、妻と次男は参加せず家にいる」というパターンが続いていました。
すると、妻が親戚に会っていない期間がだいぶ長くなり、親戚たちから「妻とそろそろ会いたい」というリクエストが出てきました。
(「次男に会いたい」というリクエストも当然ありますが。。)
「私の親戚の集まりに妻が行ってもそれほど楽しくないだろう」と私が思っていたこともあり、妻は3年ほど私の実家に行っていませんでした(考えてみると)。
妻に訊いてみると「次男が一人で留守番できると言えば今回行こうと思う。」と言いましたので、次男に「お爺ちゃんの家に行く?それとも、ここにいる?お母さんは今回行くけど」と訊いたところ「ここにいる!」と即答でした😅
次男は一人で留守番
次男も中学生になったので、一人での留守番もできそうです。
そして、一人の留守番も本人にとっては多少新しい経験です。
そういう良い点もあるし、何より本人が希望したので今回は妻・長男・私の3人で私の実家に行くことになりました。
甥っ子・姪っ子に会うのも久しぶりです。
そして、お年玉をあげるのも久しぶり(3年ぶり?)でした。
子供達は集まって、テレビゲームです。
大人は、お互いの近況報告。
私の母は、私に会うたびに「孫たちにもっと○○してあげなよ」と言う(過去記事「次男、再び昼夜逆転…」)のですが、今回はそのような発言はありませんでした。
妻に気を使ってくれたのしれませんが、以前は私にも妻にもそのような発言をしてたこともあり、私はあまり妻を実家に連れてきたくありませんでした。
幸い妻は「お義母さんも、孫が心配なのよ」と言ってくれていましたが、何のアドバイスにもならない発言をする母に私は苛立ちを隠せませんでした。
その点は今回良かったですが、母が気を使ってくれた(かもしれない)事以外に「長男が元気になった(ように見えた)」事が大きかったようです。
親戚からの質問に対して長男は「最近は○○だよ」「僕は△△と思う」とか、私が驚くほどハキハキと応えており、母も私に「(長男が)元気になったんじゃない?」とあとでこっそり話しかけてきました。
帰宅
そんな感じで、問題なく親戚の集まりを終えて帰宅しました。
次男は「腹減った~」と、私たちの帰りを待ちわびていたようです。
しかし、大きな問題も無かったようで、やはりちょっとした良い経験になっただろうと思いました。
長男も久しぶりに従兄弟と遊んで楽しかったようです😊