通信制(長男 高2)

長男が毎日ネッ友?と電話

通信制高校の息子が毎晩元気に電話しています。ネットゲーム仲間か同級生かは不明ですが貴重なコミュニケーションです。心配もありますがネット上の友達に感謝しています
その他

息子たちの事について、母と話をするのがストレス…

コロナ緩和で実家へ行くようになりましたが不登校の息子たちに対する母のネガティブな言葉に悩みます。母は当事者経験がないので解決困難と思ってます
通信制(長男 高2)

近所での車のイベントに長男と出かけた

通信制高校の長男が車のイベントに行きたいと言い、親子で外出した。会場では車を見て、屋台で焼きそばを買って帰った。次男も食べてくれて、少しイベント感を感じてくれた?
不登校(次男 中2)

時々「敢えて」息子に家事を「少し」促す

我が家の家事について 通信制高校生の長男と、中学不登校の次男は毎日家にいます。 そして、家事はほぼしません。 一時、次男が米を炊いたり、皿洗いをしたりしていました(過去記事「次男は家の手伝いで、社会性を経験してるはず」)が、お小遣いで何か買...
不登校(次男 中2)

次男が飼っていたハムスターが…

不登校の息子が飼っていたハムスターが天国へ行きました。息子は動物好きで、ハムスターは大事なトモダチでした。今後の息子のことが心配です
通信制(長男 高2)

高校2年の息子の教科書を見て思ったこと

昔自分が勉強した事の多くを今は使っていない。現代では正解のない問題に対して答えを導く能力が重要だが、大学入試のスタイルは今後も変わらないと思われる
不登校(次男 中2)

次男が自宅で運動を始めた

不登校の中学2年次男が室内ジョギングを始め、週3〜4日続けている。少しずつ元気が出てきて、ドライブに出かけたりもしている。少し元気が貯まってきた様です。
通信制(長男 高2)

いつの間にかプログラミングに興味が無くなっていた長男

息子はプログラミングから画像編集に興味が移った様です。成長に伴い人の好みは変わるため、自分に合ったことを学び楽しむことが人生の基本だと私も思うようになりました。
不登校(次男 中2)

次男が「きれいな景色を見に行きたい」と

不登校の次男、通信制高校生の長男、妻の3人でドライブを楽しんだようです。でも、次男の食事の状態は不安定で、心配は続きます…
不登校(次男 中1)

ブログ始めて1年

息子が不登校になった時に、体験者のブログがとてもありがたかったからブログ書き始めました。不登校の子供を持った経験の無い偉い人たちの「理想論」のアドバイスばかりが目立っていた.
タイトルとURLをコピーしました