不登校(長男 中3) 中3長男の進路② 中学校からの進路希望調査書が… 中学3年の長男は、秋になると学校から進路についての確認の書類が来ました。 私と妻は、7月にオンラインで説明会を聴いた通信制高校(過去記事:「通信制高校のオンライン説明会」)にほぼ決めていましたが、本人の希望が... 2022.08.07 不登校(長男 中3)
不登校(次男 小6) 自治体のこども課⑥ スクールソーシャルワーカー(SSW)の人が次男の担当になって以降、次男は親しくなっていたこども家庭支援員の人にも会いたがらなくなりました(過去記事:「自治体のこども課⑤」)。小学6年の時です。 こども家庭支援員の人は、ドローンやレゴなどいろ... 2022.08.05 不登校(次男 小6)
不登校初期(長男 中2) 将来の夢を語らなくなった長男 将来希望の仕事。 中学2年で不登校になった長男ですが(過去記事:「長男の不登校始まる…」)、小学低学年の頃から「大きくなったら○○(大手の玩具メーカーの名前)で働きたい」と言っていました。それはずっと続き、不登校になる前の中学1年時まで言い... 2022.07.31 不登校初期(長男 中2)
不登校(次男 小5) 児童精神科受診⑤ 次男本人は通院せず… むずむず脚の症状が薬で回復しないため、次男は受診をしなくなりました(過去記事:「児童精神科受診④」)。小学5年の頃です。 しかし、症状は落ち着いたため(過去記事:「むずむず脚症候群のその後…」)、通院の必要性も低くはな... 2022.07.29 不登校(次男 小5)
不登校(長男 中3) 通信制高校のオンライン説明会 長男が中3の7月に通信制高校のオンライン説明会を聴きました。資料請求した中から2校を選びました(過去記事:「通信制高校からの電話勧誘がすごい」。 第1候補の通信制高校のオンライン説明会 長男に一番合っていそうな高校の説明会は、学校の規模も小... 2022.07.24 不登校(長男 中3)
不登校(次男 小5) 不登校の次男が、近所の犬の散歩 近所に犬が… 次男が小学5年の初め頃、近所の人が犬を飼い始めました。生まれたばかりの柴犬です。 次男は小さな虫は苦手ですが、妻の実家のネコをとても可愛がったり、動物園ではウサギ・モルモットの所にずっといるなど、小型動物が好きなようでした。 ... 2022.07.22 不登校(次男 小5)
不登校(長男 中3) 通信制高校からの電話勧誘がすごい 資料請求した高校からの勧誘。 中学3年になった長男の進学先として、通信制高校を考えたためいくつかの通信制高校に資料の請求をし、郵便で受け取りました(過去記事:「中3になった長男の進路希望調査書」)。 受け取ってしばらくすると、それらの高校か... 2022.07.17 不登校(長男 中3)
不登校(次男 小6) 自治体のこども課⑤ 心理士さんとの面談が妻の安らぎ 市のベテラン心理士さんとの面談(過去記事:「自治体のこども課④」)は、その後も月1回ほどのペースで、継続してもらえました。 とにかく妻はこの心理士さんとの会話をとても気に入り、面談が楽しみになったようでした。... 2022.07.15 不登校(次男 小6)
不登校(長男 中3) 中3になった長男の進路希望調査書 進路調査書が届く。 中学3年になっても、長男は登校しません。 そんなある日、妻が受け取った学校からの大量の紙資料の中に「進路希望調査書」があることに気付きました。進路と言っても、中学校行っていない長男が高校なんて行けるのか?(入学&通学)と... 2022.07.10 不登校(長男 中3)
不登校(次男 小6) 次男が外泊も外食もできなくなる… 布団の感触が違う… 次男が不登校になってから2年過ぎた小学6年の頃から、だんだんと祖父母の家(妻の実家)に行くのが難しくなってきました。この頃は、コロナ流行が始まって1年以上、ほぼ祖父母の家に行かなくもなっていました。 行かないことに慣れた... 2022.07.08 不登校(次男 小6)