夏休みの学校当番からは免除された不登校の中1次男の生活は、夏休みになっても普段と変わりません。
食事・風呂以外はパソコンです。
ゲームかYouTubeのようですが、詳しくは私もよくわかりません…
そんな生活をしていたら、いつの間にか夏休みも終わっていました(笑)。
いつの間にか夏休みが始まり、いつの間にか終わっているって、一般家庭からしたら「オイオイ!」って感じでしょうが、私的にはとても良い状況だと思っています。
その理由は過去記事「中学校の夏休み」に書きましたが「本人が学校のことを気にせずに生活できている」からです。
そして、息子が安定していると親も気持ちが安定します。
ですので、学校・教育委員会からは怒られるでしょうが、我が家は学校を意識しなくなり、以前より平穏に生活できる様になっています。
睡眠の不安定
しかし、次男の状況がとても良いかというとそうでもありません。
睡眠のリズムは不安定で、そうなると食事も不安定。
元々、好き嫌い(感覚過敏)もあり、食べられる物も多くない次男ですが、睡眠リズムの不安定さによって更に食事も不安定になったりします。
食べる時には大量に食べるけど、食べないときはまったく食べない。
食事については、本人と妻に任せるしかありません。
外出あまりしない
外出は特別嫌がっているわけではなさそうですが、なにか用事があるときしかしません。
借りたいレンタルDVDか、買いたい物がある時のみ。
私と外出することはなくほぼ妻となので、正確な頻度はわかりませんが週1回くらいのようです。
以前は、次男は学校を意識していたので、日曜日や夏休みのタイミングで外出が増えていました。
しかし、今は学校を気にしていないので、夏休みになっても外出頻度は増えませんでした。
「外より家の方が好き」ということをポジティブに捉えたくもありますが、私もそこまではなかなか割り切れません…
将来の事を考えるけど、考えすぎない
オンラインでできることも増えて来たとはいえ、将来働くためにはやはり直接人と会って話し合いなどが必要になるのではないか?…
次男はそのような対人対応が苦手なことはわかっているので、その分デジタル技術を身につけるのが良いと思うけれど、完全なテレワークって可能なのか?
など、不安はよぎります。
しかし、あまり先のことを考えすぎても脳が疲れすぎますので、あまり深く考えないようにし、今日・明日を元気に生きることを一番にはしています。