通信制高校の長男が、自分の部屋でネッ友と通話をしていることを半年ほど前に書きました(過去記事「長男が毎日ネッ友?と電話」)。
今も話しています。
同じ人なのか?複数人いるのか?
よくわかりませんが、楽しそうな声が聞こえてきますので、良い事と捉えています。
心配もあるけれど
「SNSで知り合いになって犯罪に巻き込まれる」という話はよく耳にしますので心配な事もありますが、あまり息子の事を詮索するのもよくありません。
理想的には「困った時に親にいつでも相談できる状態にしておく」なのでしょうが、これはそう簡単ではありません。
親がコミュニケーションを良くしようとし話しかける回数を増やしすぎると、ウザがられますので・・
この辺をバランスよくやる事をめざしますが、子供の性格によっても「最適な関り度」はかなり違うので、正解は無いと思っています。
あとは、「子供がかなり悩んでいる様子だったら、親からそっと声をかける」もあるでしょうが、これも家庭によって適切な声かけ頻度は違うでしょう。
本当に難しい・・
長男の場合は、楽しそうに話をしている(私の部屋まで聞こえてきてしまう)ので、現在はそれほど心配していませんが、実際はどうなのかはわかりません😥
しかし、以前のように一人静かに無気力に寝転んでいる状態よりははるかに良さそうです。
昼も夜中も
夜中2時ころに楽しそうにしゃべっている声が聞こえてきたりして、私の睡眠の邪魔に多少なりますが、そんなことはオッケーです。
通学していない長男にとっては、とても大切なネッ友だと思います。
何人いるのかも私は知りませんが、彼(彼ら)に対しとても感謝しています。
「長男と会話をしてくれてありがとう」と、思っています。