次男の不登校&通信制高校

不登校(次男 中1)

次男は新年の親戚の集まりに参加せず・・

私の実家で新年の集まりがありました。時々、親戚と会ったりはしていましたが、新年の集まりは久しぶりでした。最近は、次男と妻は参加せずその時々の集まりの際には,、いつも「長男は参加。そして、次男は不参加」でした。長男は中学で不登校の時にも、なぜ...
不登校(次男 中1)

歯磨きしない不登校の次男

中1次男は小学4年生になって1週間で不登校になりました(過去記事「小学4年で不登校に」)。その後~今まで3年半以上登校をしていません。現在は、昼夜逆転でパソコン漬け生活をしており、健康に関する心配もあります。視力は大丈夫か・・・運動全くして...
不登校(次男 中1)

中1次男は、学校生活も勉強も向いていない

次男は小学4年の初めに不登校になりました(過去記事「小学4年で不登校に」)。その後、3年以上登校していません。当初はかなり私も悩みましたが「学校が不向きならば仕方がない」と次第に思うようになりました。学校の「勉強」が不向きそして、今は「勉強...
不登校(次男 中1)

次男、再び昼夜逆転…

2~3週間ほど夜間に部屋の電気が消えていて、昼間活動し夜間眠るという正常な睡眠リズムになり「夜に眠るコツをつかんだ」と言っていた次男(過去記事「次男が睡眠リズムを安定させようと頑張っている!」ですが、(予想通り)再び昼夜逆転になりました。予...
不登校(次男 中1)

次男が睡眠リズムを安定させようと頑張っている!

不登校の中1次男は、小学校卒業する時期になぜか一時的に睡眠リズムが良くなりました(過去記事「次男の昼夜逆転②」)が、中学入学後は「朝起きない⇒夜眠くならない⇒昼夜逆転」になったりします(過去記事「中学校不登校生活は、まずまず落ち着いている…...
不登校(次男 中1)

次男は家の手伝いで、社会性を経験してるはず

不登校の中1次男は、毎日自宅にいます。そして、自宅で食事・風呂以外はほとんどパソコンいじりで、外出もあまりしません(過去記事「いつの間にか中学校の新学期始まっていた」)。お手伝いと、お小遣いしかし、食器洗いと米研ぎのお手伝いを時々家でしてま...
不登校(次男 中1)

いつの間にか中学校の新学期始まっていた

夏休みの学校当番からは免除された不登校の中1次男の生活は、夏休みになっても普段と変わりません。食事・風呂以外はパソコンです。ゲームかYouTubeのようですが、詳しくは私もよくわかりません…そんな生活をしていたら、いつの間にか夏休みも終わっ...
不登校(次男 中1)

中学校の夏休み

いつの間にか夏休みになっていた・・・中学1年生の次男は一日も中学校に登校しないまま一学期が終わり、いつの間にか夏休みになっていました。。。全く登校していないため、本人も親も登校期間中なのか認識していませんでした。曜日の感覚については、私自身...
不登校(次男 中1)

中学校不登校生活は、まずまず落ち着いている…

不登校の次男が4月に中学に入学し、1学期は1日も登校することなく終わりました。親だけが配布資料を受け取りに時々学校に行きました(過去記事「次男は登校しないけど、毎日プリントの配布がある」)。毎日家で何してる?では、登校しない次男の毎日の生活...
不登校(次男 中1)

次男は登校しないけど、毎日プリントの配布がある

小学4年から不登校の次男が中学に入学しました(過去記事「不登校の次男の中学入学」)。本人は登校するつもりなく、私も無理して登校する必要は無いと思っています。在籍しているので、プリントが配られるしかし、名簿上は中学に在籍しているため、生徒や保...
タイトルとURLをコピーしました