小学生時

その他

卒業式で保護者代表の謝辞②

妻のクジ引きで、長男の小学校卒業式で謝辞を述べることになってしまいました(過去記事「卒業式で保護者代表の謝辞①」)。当日、式は順調に進み、卒業生保護者代表(私)が謝辞を述べる順番が回ってきました。「できるだけ短く」と自分で考えた謝辞です。こ...
その他

卒業式で保護者代表の謝辞①

新年を迎えましたので、そろそろ卒業式の事を考え始める親御さんもいらっしゃるのではないでしょうか。今回は卒業式の謝辞について、少し私の経験を述べたいと思います。長男の小学校卒業式で謝辞数年前になりますが、長男が小学6年の卒業式に私は卒業生保護...
不登校(次男 小6)

近所の仲良し同級生が遊びに来る

次男が小学4年で不登校になる前まで、近所の同級生男の子二人ととても仲が良く、学校が終わると3人のうちの誰かの家に直接行って、一緒に遊んでいました。不登校になってからも、遊びに来てくれるそして、次男が不登校になってからも、その男の子二人は学校...
不登校(次男 小5)

児童精神科受診⑤

次男本人は通院せず…むずむず脚の症状が薬で回復しないため、次男は受診をしなくなりました(過去記事:「児童精神科受診④」)。小学5年の頃です。しかし、症状は落ち着いたため(過去記事:「むずむず脚症候群のその後…」)、通院の必要性も低くはなって...
不登校(次男 小5)

不登校の次男が、近所の犬の散歩

近所に犬が…次男が小学5年の初め頃、近所の人が犬を飼い始めました。生まれたばかりの柴犬です。次男は小さな虫は苦手ですが、妻の実家のネコをとても可愛がったり、動物園ではウサギ・モルモットの所にずっといるなど、小型動物が好きなようでした。ある時...
不登校(次男 小5)

コロナ休校時に、従兄弟とオンラインゲーム

誰かと交流を。コロナで小学校・中学校が休校となっていた2020年4月。次男は不登校になってちょうど1年、長男はまだ中学校に通学していた頃です。次男は人との接触は嫌がる状況でしたが、Zoomを使い始めてオンラインでの人との会話は比較的気に入っ...
不登校(次男 小5)

むずむず脚症候群のその後…

欲しかった自作パソコンを手に入れる。次男がどうしても欲しい自作パソコン(「児童精神科受診④」)をネット通販で注文しました。パーツはすべて次男が調べて、よく考えた上で選びました。頼んでもすべてがそろうのには少し時間がかかります。私が帰宅するた...
不登校(次男 小5)

児童精神科受診④

薬でむずむず脚が治らない。児童精神科で薬の処方を受けました(「児童精神科受診③」)が、次男のむずむず脚は良くならず、服用も中断してしまいました。その後の児童精神科受診は本人も嫌がり、再び妻だけが行くようになりました。「改善しないなら行きたく...
不登校初期(次男 小4)

次男と釣りに行く

なかなか外出しない次男。次男が不登校になって数か月過ぎた頃。私は少し気持ちが落ち着いて来ました。次男に対して「学校に行ってほしい」という気持ちはまだありつつも、「気分転換に外に何とかして連れ出そう」と私は考えるようになっていました。次男は外...
不登校(次男 小5)

自治体のこども課④

心理士さんを紹介される。次男の不登校が1年過ぎ、小学5年の時、保健師さんから心理士との面談を妻が勧められました。妻が信頼する保健師さんからの提案です。少し不安はありながらも、妻は心理士さんとの面談予約を取りました。本来は「息子が面談を受ける...
タイトルとURLをコピーしました