不登校(次男 中2) 次男が頭痛で痛み止めを飲んでいる 不登校の息子は昼夜逆転し、最近頭痛があり市販の薬を飲んでいます。昼夜逆転の影響はわかりませんが、長期の薬使用による副作用は心配になります。生活習慣改善を提案されるでしょうが、難しいのです😥 2023.11.12 不登校(次男 中2)
不登校(次男 中2) 自分で食事準備する回数が増えてきた次男 中学不登校の息子は好き嫌いも多いです。最近自分で簡単な料理を時々して、妻の負担が減ったようです。学校に行かずパソコンばかりの毎日ですが、成長している様です😊 2023.11.03 不登校(次男 中2)
不登校(次男 中2) 一人で食事をする次男 中学2年の不登校の次男は家族と食事せず一人で食べています。感覚過敏もあり食べられないものが多いですが、食べたい物を食べたい時に食べればよいと今は思っています 2023.10.20 不登校(次男 中2)
不登校(次男 中2) 次男が自分の部屋の窓を開けている!?② 中2の不登校の息子は繊細で潔癖症。窓を開けることを嫌がりますが、最近自分の部屋の窓を開けていました。不登校の状態は変わらないものの、成長を感じています。 2023.10.08 不登校(次男 中2)
不登校(次男 中2) 長男が大学オープンキャンパス参加!?④ 長男と妻がオープンキャンパス参加している間、次男と私は時間をつぶしていました。長男と合流後、フィギュア店3軒目に行き購入できました。長男は大学に興味を持ったようですし、楽しい家族旅行になりました。 2023.10.06 不登校(次男 中2)
不登校(次男 中2) 長男が大学オープンキャンパス参加!?② 通信制高校生の長男の大学オープンキャンパスへ家族で行く途中、不登校の次男がフィギュアを買いたいと店に寄りましたが、次男の希望品は見つからずがっかりしていました😓 2023.09.29 不登校(次男 中2)
不登校(次男 中2) 家の前の道路工事で厳しい指導が聞こえる。息子たちはどう感じたか? 工事現場でのリーダーの厳しい指導に驚き、不登校の息子たちがストレスを感じていないか心配です。愛情ある指導が大切だと思いますが、難しい部分も大きいです🤔 2023.09.15 不登校(次男 中2)
不登校(次男 中2) 次男はなぜ昼夜逆転しているのか? 中2の次男が小学4年で不登校になり、その後昼夜逆転生活に。当初は心配しましたが、現在は体調に問題ありません。理由は不明ですがOKと思ってます😊 2023.09.08 不登校(次男 中2)
不登校(次男 中2) 私が洗ったお風呂では、信用してくれない潔癖症の次男… 妻不在時の食事や風呂は、ちょっと大変です。次男は私の掃除で本当にきれいになったか疑っていますので。。。 2023.09.01 不登校(次男 中2)
不登校(次男 中2) 次男が映画館へ(今回は別の映画) 先日、次男が「また映画館に行きたい」と別の映画を観たいと言い、妻と長男と行きました。楽しい映画と外食の時間を過ごしたようです。2週後には同じ映画を再び観に行きました。 2023.08.20 不登校(次男 中2)